
2011年02月01日
パンダパンダパンダ!
先日作った母子手帳・通帳ケース。
ぐるりファスナーのやつです。
あれ、作ってみて思う。
ここをこうしたいなぁ~、
ここをこうしたらどうかなぁ~。
などなどを、とりあえず やってみる! ことにしました。
やってみる!と勢い込んだことはちょっと置いておいて・・・
母子手帳ケースとして使う場合、
ちょっと夢いっぱい詰め込んだケースにしたいなぁ~
って思いまして・・・

こんな感じに仕上げてみました~^^
いや!勿論通帳ケースとして使ってもらっていいんですよ!
いいんですけど、母子手帳ケースだったら
こんなの可愛くないですか!?
ちょっとストーリーちっくな感じで・・・
パパとチビちゃんがママを喜ばせたくて
お花をいっぱい摘んで来たんです。
ママは大喜び~♪
それを見たパパとチビちゃんは・・・

嬉しくなって バンザーイ \(^^)/
みたいな・・・・(笑)
これ、オバカなこと言ってますけど、
結構な時間かかったんですよ~!(笑)
家族に
「それ、まだ作ってたんや」
と言われたくらいです^^;;
そして改良点。
私は知る人ぞ知る持ち手好き。
やっぱりここにも持ち手が欲しいのです!
お会計時にその辺置くなんて
置き忘れの確立をグンとあげるようなモンじゃないですか!
なのでやっぱり持ち手♪
そして中の写真を見て頂いてわかるでしょうか・・・。
一番下のカードポケットのところ。
マチ付きのポケットにしてみました^^
こうすることでちょっとした認印くくらいは入ります♪
認印って、何かにつけ結構使ったんですよね~。
通帳ケースとして使うときにも
これがあると便利ですよね!?
それから・・・

裏面にはファスナーポケットを付けてみました!
こうすることで小銭くらいは入ります^^
大銭入れてもらってもかまいませんよ(笑)
ホントはここにお花畑の刺繍を入れるつもりをしていたのに、
めっちゃ考え考え作業をしていたら
すっかり忘れてしまって本体に縫い付けてしまい・・・
スタンプに変更(笑)
ウッカリ者ですね^^;;
ポケットが多かったり、ただでさえ面倒な作業の多いケースなのに
自分でハードルあげてどうする!
って話ですが、
かなり自己満足の作品が出来上がりました♪♪♪


2月20日(日) くらふと*びより
*Ruche* メンバーで出店します♪
くらふと*びより → ☆
*Ruche* → ☆
*********************
ブログランキングに参加しています!
下のイラストを一日一回ポチッとしてもらえると嬉しいです♪
↓↓↓

携帯からはこちらをポチっと → ☆
頑張ったや~ん!
と思われたら、よろしければポチ☆お願いします^^
***********************