
2013年03月30日
ビーズ刺繍ヘアゴム♪
めーーーーっちゃ久し振りに、
ビーズ刺繍でヘアゴム作っちゃいました♪

ちまちましててごちゃごちゃしたもの、大好きです♪
詰め込めるだけ詰め込んじゃいました^^
これはいつもより大き目なんですが、
大きめだったら楕円もいいな^^
次は楕円で作ってみよっと♪
久々のビーズ刺繍もなかなかいいね♪
応援ポチ☆お願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
2013年03月29日
ハッピードリームサーカスへ・・・・
疲れの取れないオトシゴロ、ecru*です。
昨日は仕事お休みをいただいて
どこへ行って来たかと言うと・・・

浜大津アーカスの隣で開催されていた
「ハッピードリームサーカス」へ行ってきました。
自由席のチケットが数枚手に入ったので
両親と娘を連れて行って来たんです。
ま、春休み中とはいえ平日だし、
しかも小雨の降るあいにくの天気、そんなに人も多くないだろう・・・・
なんて私の甘い考えはあっという間に打ち砕かれるのである。
行った人はご存じでしょうが、
行ってなくて、これから行く予定の方の参考になれば・・・・
と思うので書きますね~~~^^;;
まず、第1回目の公演が10時半、
私たちはこれを目指して10時前に現地につきました。
ところが・・・
もう既に自由席は一杯。
後はS席1000円と特別席1500円しか残っていませんとのこと。
ひえぇぇぇ~~~っ

そんなもん、4人分出してたらエライこっちゃ・・・

なんと、早い人では朝の7時半から並んでいらっしゃったのだとか・・・・(--)
8時過ぎにはもう、自由席は埋まっていたらしいです。
甘い!甘いよecru*さん~~~!
と思われた方、まさしくその通り!
反論の余地もございません・・・・・

ま、とにかく、どうしようか迷いに迷ったんですが、
整理券を配って頂けるということなので
2回目公演の13時30分からのを見ることに・・・。
ただね、家族4人、車で行ったんです。
アーカスで買い物をしても3時間しか駐車料が無料にならないので
途中、車を一旦出して、お昼ごはんのパンを買いにいき、
また戻ってくるという・・・・かなり七面倒くさいことをしました。
しかも、駐車場が一杯でなかなか入れない~~~~(><)
ま、私ひとり車の中で待つ分にはそれ程苦でもないので
気長に待つ。
何とか入れたのが12時過ぎ。
整理券を持っている人は公演時間の30分前には戻ってきてください、
ということだったので、トイレを済まし、
ちょっと早かったけど12時半にはサーカス前へ・・・
ボチボチと整理券を持つ人が並んでおられましたが
そこそこ早い段階に並べました。
そして小雨の降る中だったので13時前には入場させて頂きました。
自由席は舞台の真横、ベンチのような椅子が並んでいるだけの席です。
見にくくはありますが、まぁヨシとしておきます。
何せタダ券だったので。(笑)
それにしても、自由席はたったの250席あるかないか、ってかんじ、
要するに、無料券で来てみたがすぐに埋まる。
そこへS席か特別席しか残ってませんがいかがされますか~?
と言われると、折角来たんだからじゃあ・・・・とS席を買う。
的な商法とみた。
Oh!ここはecru*的ひねくれ者のモノの見方ですからね~

そんなひねくれ者の私でも
サーカス自体は結構楽しめましたよ^^
子供のころに見たサーカスのイメージが割とそのままだったのですが、
子供のころに見るよりも今の方が楽しめた気がする・・・・。
そうなの、私は結構喜怒哀楽の少ないドライな子供だったの。(笑)
今見る方が素直に スゲーーーーッ!って思っちゃう。(笑)
あと、余談ですが・・・中のスタッフはサーカスの人なので
日本語が話せない人多数。
ちょっとトラブルとわらわらとスタッフが集まってきちゃいます。
トラブったといっても大したことではないんですが
人が集まってくると大したことのように見えてしまうので要注意!(笑)
とにかく、色々あってかなりお疲れモード。
今日仕事行ったら土日になるので
この週末はゆっくり休んでやる~~~~!!!
家族サービスお疲れサマ!ポチ☆お願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
2013年03月28日
3月のちくちくカフェでした♪
昨日はちくちくカフェでした^^
ですが、世の中の小学生は春休み中。
勿論我が家も例外ではなく・・・
娘を連れての参加。
もう4年生になる娘、
簡単なものなら出来るんじゃないの?
って思って、キットは娘に譲ってやりました。

今回はビーズ刺繍の巾着だったのです^^
可愛い花の形のビーズで
簡単ビーズ刺繍♪

レース部分、娘は早々に飽きてしまったので私が縫いつけました(--)
そして巾着にするのも、家に帰ってからミシンでダダダーーーッっとね。(笑)
思った以上に可愛くなりましたよ♪♪♪

で、お楽しみのブランチ~♪
今日の私はほぼお喋りと食べるがメインでしたわ(笑)
わいわい食べるのがいいんです♪
そしてプチデザート


絶品!!!!!!
もっと食べれる!って思った。(笑)
濃厚なチョコの味がコーヒーと相性抜群です

さ、今日は実はこれからお出かけ。
なんと、この時期にしては奇跡的にお休みを頂けたので
春休み中の娘とお出かけしてこようかと^^
さ、急いで用意しなきゃ~~~~^^;;
上がると嬉しいランキング^^
応援ポチ☆お願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
2013年03月27日
新しいバージョンのショルダー財布
新バージョン、大容量ショルダー財布です。

えーーっと、実は容量的にはそれ程代わってないかも?^^;;
あ、でも!
縦が長くなっているので割引きのDMはがきはそのまま入ります!
(↑↑↑ ここ、重要!!! ↑↑↑)

後ろにもちょこっとポケット。
とりあえず入れておく、ってことが出来るやつね^^

代わったのは中。
ファスナーポケットが2つなのは一緒ですが、
仕切りを一つ増やしてます。
仕切り自体がカードケースになっていて
反対側には透明ポケットも付けました。
免許証、駐車券や切符のチョイ入れに便利。
私、カードポケットの段の間隔が狭いと
カードが見にくい上に出しにくくてイヤだったんです。
なので今回は間隔の幅を大きくしてみました。
でも、そのためカードの入る量が減りましたワハハ~^^;;
(笑いごと?)
こんな感じですが・・・
いかがでしょうねぇ?
上がると嬉しいランキング^^
応援ポチ☆お願いします!
↓↓↓

にほんブログ村
2013年03月26日
いろいろもろもろの進捗状況。
ゆっくり・・・ゆっくりすすめております。

やっとここまで。(笑)
ちょっと刺繍も入れちゃったりしたら
更にドン!でなかなか進まない。(笑)
まさにボチボチなんですが・・・

こちらは更にボチボチ~(笑)
今頃になってのまさかのマフラー。(笑)
今90センチくらいまで編みすすめました^^
少なくとも2mは欲しいので
こちらもまだまだですなぁ・・・。
子どもが春休みに入るのと同時に、
寝る時間がどんどん遅くなり・・・
私の時間がどんどん短くなり・・・
寝る時間が遅くなるので朝起きることも出来なくなっております。
Oh!!!
正に負のスパイラル~~~!!!
え~~~~いっ!
負けるもんかぁぁぁ~~~~っ!!!
妹曰く、春休みなんてそんなもの、
昼近くまで寝てたよ、なんて言うんですが、
私の記憶では、私はそれ程寝ていた覚えはないっ!
ま、勉強はしてなかったけど。
それはまぁいいんです。
のんびりできる時はしたらいいんです。
私も鬼じゃないのである程度は寝坊も許せるんですが、
よそ様のおうちはどんななのかなぁ・・・・。
春休み中って、何時までなら寝てていいの?
せめて私が仕事に行く時間(9時ごろ)には起きて
「いってらっしゃい」くらいは言って欲しいものです・・・・(--)
上がると嬉しいランキング^^
応援ポチ☆お願いします!
↓↓↓

にほんブログ村