
2010年01月29日
頼まれポーチ
頼まれもののポーチです。
実はこれ、知り合いの方に頼まれたんですが、
娘さんがこのキャラクター(スージーズーというらしい)を好きで、
お化粧ポーチとトートバッグを作って~、
と頼まれたそうなんですが、
ミシンを出してきたら壊れていた、ということで、
作って~、とお願いされました。
キャラクターのものって、
私はあんまり好きではないんですが、
このキャラクターは、すっごい可愛くて、
おおっ!これ好きかも~~~♪
って感じ。
お母さんいわく、
いい年して、こんなキャラクターばっかり好きなんよ~
って、話なんですが、
もっといい年した私もこのキャラクターは好きかも♪です(笑)
他にもキキララやリラックマみたいな
なごみキャラ系が好きだとか・・・。
う~ん、娘さん、私と気が合うかもです~~~♪
私もキキララは未だに好きだし、
子供とお菓子コーナーに行くと
リラックマのおもちゃつきを買ってしまいそうになるアブナイ大人です(笑)
ちなみに家の自分用スリッパはリラックマだー(笑)
ってことで、まずはポーチから。

実は2個頼まれました。
娘ちゃんとお母さんお揃いで♪
何やかんや言っても、仲良し親子さんなんですね~^^
で、今回。
2個ってことで研究を兼ねさせてもらいました~!
こういうポーチって、
中をパイピング仕上げにする作り方があるでしょう?
私としてはパイピング仕上げって、
見た目あんまりなんじゃないの~?
って思っていて、
外袋と中袋を別仕立てにして作る方法と、
中をパイピング仕上げにする方法の2種類で作らせてもらいました。
写真左が別仕立て、
右がパイピング仕立てです。
中を裏返してみてみるとこんな感じです~。

作業工程の面倒さはどちらもそれなりに面倒な部分があり、
どっちもどっちかな~って感じです。
出来上がってみると・・・
パイピング仕上げの方がパイピングで補強されるのか、
カドカドがしっかりするような感じがあります。
が、縫うときにしわがよりやすいのが要注意。
別仕立てにしたときは
それ程しわを気にせず作れたので
作りやすさはやっぱり別仕立ての方が上かな~^^;;
ただ、使う方によって好みもあるかもしれませんが、
中に物を詰めなくてもしっかりしているという点で
パイピング仕上げの方が使いやすいかもしれませんね~。

ちなみに・・・
持ち手があった方が便利かな~って思って、
後から作ったパイピング仕上げの方には取り外せる持ち手を付けてみました♪
どうでしょう・・・気に入って頂けるでしょうか~^^;;
*********************
ブログランキングに参加しています!
ハンドメイドの励みになりますので下のイラストを
1日1回「ポチッ」としていただけるとうれしいです♪
よろしくお願いします!
↓↓↓

只今30位です。
30位代をキープ中です♪ありがとうございます^^
よろしければお帰りの際にポチッとお願いします
***********************

実はこれ、知り合いの方に頼まれたんですが、
娘さんがこのキャラクター(スージーズーというらしい)を好きで、
お化粧ポーチとトートバッグを作って~、
と頼まれたそうなんですが、
ミシンを出してきたら壊れていた、ということで、
作って~、とお願いされました。
キャラクターのものって、
私はあんまり好きではないんですが、
このキャラクターは、すっごい可愛くて、
おおっ!これ好きかも~~~♪
って感じ。
お母さんいわく、
いい年して、こんなキャラクターばっかり好きなんよ~
って、話なんですが、
もっといい年した私もこのキャラクターは好きかも♪です(笑)
他にもキキララやリラックマみたいな
なごみキャラ系が好きだとか・・・。
う~ん、娘さん、私と気が合うかもです~~~♪
私もキキララは未だに好きだし、
子供とお菓子コーナーに行くと
リラックマのおもちゃつきを買ってしまいそうになるアブナイ大人です(笑)
ちなみに家の自分用スリッパはリラックマだー(笑)
ってことで、まずはポーチから。

実は2個頼まれました。
娘ちゃんとお母さんお揃いで♪
何やかんや言っても、仲良し親子さんなんですね~^^
で、今回。
2個ってことで研究を兼ねさせてもらいました~!
こういうポーチって、
中をパイピング仕上げにする作り方があるでしょう?
私としてはパイピング仕上げって、
見た目あんまりなんじゃないの~?
って思っていて、
外袋と中袋を別仕立てにして作る方法と、
中をパイピング仕上げにする方法の2種類で作らせてもらいました。
写真左が別仕立て、
右がパイピング仕立てです。
中を裏返してみてみるとこんな感じです~。

作業工程の面倒さはどちらもそれなりに面倒な部分があり、
どっちもどっちかな~って感じです。
出来上がってみると・・・
パイピング仕上げの方がパイピングで補強されるのか、
カドカドがしっかりするような感じがあります。
が、縫うときにしわがよりやすいのが要注意。
別仕立てにしたときは
それ程しわを気にせず作れたので
作りやすさはやっぱり別仕立ての方が上かな~^^;;
ただ、使う方によって好みもあるかもしれませんが、
中に物を詰めなくてもしっかりしているという点で
パイピング仕上げの方が使いやすいかもしれませんね~。

ちなみに・・・
持ち手があった方が便利かな~って思って、
後から作ったパイピング仕上げの方には取り外せる持ち手を付けてみました♪
どうでしょう・・・気に入って頂けるでしょうか~^^;;
*********************
ブログランキングに参加しています!
ハンドメイドの励みになりますので下のイラストを
1日1回「ポチッ」としていただけるとうれしいです♪
よろしくお願いします!
↓↓↓

只今30位です。
30位代をキープ中です♪ありがとうございます^^
よろしければお帰りの際にポチッとお願いします

***********************

2010年01月28日
欲を出すと所詮こうなる
先日、仕事関係の方とお話をしたことが、
今回ご紹介する作品を作るきっかけになりました。
その方とは以前にも
“最近よく物忘れをする”
といった話をしていたんです。
で、つい先日お会いしたときに
「最近物忘れ、どう?」
と聞かれたので、
物忘れ末期症状の私。
「3歩あるいたら何をしようとしていたか忘れる」
とか、
「今切った電話で話していた内容を思い出せない」
とか、
そういう事を言っていると、
それはヒドイわ~、
脳トレした方がいいよ、脳トレ。
という答えが返ってきたのです。
脳トレ?
でも私、本体持ってませんけど~(笑)
なんて笑っていると、
えぇっ!?持ってないの!?
と、こっちが引くくらい驚かれてしまいました~!
え?そんなに驚く?
もう、イマドキ持って無い人居ないよ~、くらいの勢いです。
そーなの?
そう言われても全く興味ないんですけど。
子供はほしがるけどまだ小さいし与える気無いし~。
なんて話も、
いやいや、子供だけじゃなくて大人も使えるし、
色んなソフトがあって云々かんぬん・・・(←興味なし)
まぁ、そんなことはどうでもいいんですが、
そこで ハタ と思ったのです。
みんな持ってる?
大人も持ってる!?
ってことは、大人っぽいDSケースとかあれば、欲しくない?
(実はあるのかもしれないが興味が無いのでわからない)
なんと!
私にしては珍しく、商売っ気発信の作品作りですよ!
とは言え、我が家にDSは無し、
ネットでケースの大きさを調べて作って見ました。

おぉ・・・・可愛い・・・・・・・
これ、好きかも~~~~♪♪♪
でもまたここで ハタ と思う。
これってデカくない?
確か子供が持ってるのを見たことあるけど
もう少し小さかったような・・・・
そこで ふわぁ~~~っと頭に浮かんだ DSライト という言葉。
ライト・・・・ライト・・・・????
もしや・・・・DSとDSライトは違う!?
恐るべし!ゲームにうといオンナ!
どうやら今みんなが持っているのは
これより少々小さいものらしい・・・。
任天堂のHPによると、
DSの機能はそのままに本体を薄型軽量化することで
携帯性を高め云々かんぬん・・・(←やっぱり興味なし)
と。
そしてDSライトのみならず
DSi なるものも出ているらしい。
あぁ・・・・ではこのケースはどうしたらいいのーーーーっ!!!
大は小を兼ねるってことでOKかしら???
と思いながら眺めていたら、
あら、通帳ケースとしていい感じかも♪と発見。

うん、このポケットをカードが入れられる大きさにしたら
かなりいい感じなんでないの~~~~???
わ~~~~、作りた~~~~い♪
通帳ケース、作りた~~~~~~い♪♪♪
型紙改良して作ろうかな~~~
もう気持ちはすっかり通帳ケースです(笑)

で?
商売はどこいったーーーーー!?
*********************
ブログランキングに参加しています!
ハンドメイドの励みになりますので下のイラストを
1日1回「ポチッ」としていただけるとうれしいです♪
よろしくお願いします!
↓↓↓

只今34位です。
30位代をキープ中です♪ありがとうございます^^
よろしければお帰りの際にポチッとお願いします
***********************
更新しました
↓↓↓

今回ご紹介する作品を作るきっかけになりました。
その方とは以前にも
“最近よく物忘れをする”
といった話をしていたんです。
で、つい先日お会いしたときに
「最近物忘れ、どう?」
と聞かれたので、
物忘れ末期症状の私。
「3歩あるいたら何をしようとしていたか忘れる」
とか、
「今切った電話で話していた内容を思い出せない」
とか、
そういう事を言っていると、
それはヒドイわ~、
脳トレした方がいいよ、脳トレ。
という答えが返ってきたのです。
脳トレ?
でも私、本体持ってませんけど~(笑)
なんて笑っていると、
えぇっ!?持ってないの!?
と、こっちが引くくらい驚かれてしまいました~!
え?そんなに驚く?
もう、イマドキ持って無い人居ないよ~、くらいの勢いです。
そーなの?
そう言われても全く興味ないんですけど。
子供はほしがるけどまだ小さいし与える気無いし~。
なんて話も、
いやいや、子供だけじゃなくて大人も使えるし、
色んなソフトがあって云々かんぬん・・・(←興味なし)
まぁ、そんなことはどうでもいいんですが、
そこで ハタ と思ったのです。
みんな持ってる?
大人も持ってる!?
ってことは、大人っぽいDSケースとかあれば、欲しくない?
(実はあるのかもしれないが興味が無いのでわからない)
なんと!
私にしては珍しく、商売っ気発信の作品作りですよ!
とは言え、我が家にDSは無し、
ネットでケースの大きさを調べて作って見ました。

おぉ・・・・可愛い・・・・・・・

これ、好きかも~~~~♪♪♪
でもまたここで ハタ と思う。
これってデカくない?
確か子供が持ってるのを見たことあるけど
もう少し小さかったような・・・・
そこで ふわぁ~~~っと頭に浮かんだ DSライト という言葉。
ライト・・・・ライト・・・・????
もしや・・・・DSとDSライトは違う!?
恐るべし!ゲームにうといオンナ!
どうやら今みんなが持っているのは
これより少々小さいものらしい・・・。
任天堂のHPによると、
DSの機能はそのままに本体を薄型軽量化することで
携帯性を高め云々かんぬん・・・(←やっぱり興味なし)
と。
そしてDSライトのみならず
DSi なるものも出ているらしい。
あぁ・・・・ではこのケースはどうしたらいいのーーーーっ!!!
大は小を兼ねるってことでOKかしら???
と思いながら眺めていたら、
あら、通帳ケースとしていい感じかも♪と発見。

うん、このポケットをカードが入れられる大きさにしたら
かなりいい感じなんでないの~~~~???

わ~~~~、作りた~~~~い♪
通帳ケース、作りた~~~~~~い♪♪♪
型紙改良して作ろうかな~~~

もう気持ちはすっかり通帳ケースです(笑)

で?
商売はどこいったーーーーー!?
*********************
ブログランキングに参加しています!
ハンドメイドの励みになりますので下のイラストを
1日1回「ポチッ」としていただけるとうれしいです♪
よろしくお願いします!
↓↓↓

只今34位です。
30位代をキープ中です♪ありがとうございます^^
よろしければお帰りの際にポチッとお願いします

***********************
更新しました
↓↓↓

2010年01月27日
久々ダリアのカボションでペンダント
さてさて、にゃんのお熱はまだまだ続く・・・
引き続き高め平熱~高めの微熱くらいの、
ビミョーなお熱のにゃんです。
この、38度を越さない・・・
という微妙さ加減。
ちょっとしんどいけど、全然元気に遊べるぞー!
って感じで、たちの悪い病人なのです。
はぁぁ~~~、早く良くなっておくれ~。
さて、話は変わって、
久しぶりにアクセサリーです♪

いつものカボション♪
それにアンティークっぽいキーチャームをあわせました♪

このカボションはお気に入りで、
これを使ったアクセサリーがほしくて、
じゃあ作ってしまおう!という経緯でアクセサリーを作りはじめた私です^^;;
なのでいつでも少しだけですが在庫があるのがこのカボション。
沢山はありませんが、常に3~4個持ってます。(←少ない?(笑))
でも子供のころ欲しかった24色の色鉛筆と同じくらい
もっともっといろんな色で沢山欲しい!
色違いで24色くらいズラーっと並べてみたい私です。
*********************
ブログランキングに参加しています!
ハンドメイドの励みになりますので下のイラストを
1日1回「ポチッ」としていただけるとうれしいです♪
よろしくお願いします!
↓↓↓

只今31位です。
わ~い、ありがとうございます♪
よろしければお帰りの際にポチッとお願いします

***********************

2010年01月26日
楽しかった土曜日♪
ちょっと前の話になりますが、土曜日♪
とぉぉ~~~~っても楽しみにしていた
ぱっそちゃんのお宅訪問♪
ぱっそちゃん、Rotta*ちゃん、さくらぼんちゃんという
超豪華メンバーとご一緒です~~~

もう、うっきうき です♪
らんらんランチはぱっそちゃんお手製♪
(でも画像なし~

美味しかったです~~~^^
ありがとう、ぱっそちゃん♪♪♪
ランチしながらダラダラ~っとおしゃべりも、
かなり楽しい♪
子供たちはトムとジェリーのDVDにお任せして、
お喋りに花が咲きます

ころあいの良い頃に・・・
さくらぼんちゃんのいちごのタルト~~~~!!!!!

いちごのタルトってさぁ~、
タルトの生地の上にナマのいちごが乗ってるイメージでした。
ところが、生地にいちごが入ってるのね!
これが又、ジューシーで美味しかったのです♪♪♪
う~ん、さくらぼんちゃんのケーキがおいしすぎて
最近そんじょそこらのケーキ屋さんでは
なかなか満足できない~~~~(><)
って話で盛り上がりました(笑)
その後は、今回一応(←一応って!?)
みんなで 編み編み しよう!
と言っていたので、時間もいい感じに迫っていたことだし、
慌てて編み編みしだしました(笑)
うーん、編み出したのが遅かったか!?
アームウォーマーの2段くらいまでしか編めなかった・・・・(爆)
きっと皆さん、この後も頑張って作ってくれていることですしょう^^
完成、楽しみにしております♪
そんなこんなでとっても楽しかったのですが、
何故かその時にゃんが発熱。
え?どうしたの!?
ってびっくりです。
咳も鼻水も下痢も嘔吐もしてなくて、
朝も元気にしてたんですが・・・
なにゆえ???
よくわかりませんが・・・
実はその後も高めの平熱~微熱、時々発熱が続いております・・・

お医者さん行ったけど、
咳もあんまりしてないし、ノドもそんなに赤くないし、
インフルエンザは早めの流行に乗っかってるし、
????
風邪・・・・・でしょう・・・・・・ねぇ・・・・。
みたいな感じ^^;;
月末の週ですからもう休めません。
早く良くなって下さい。
(そういう理由!?)
*********************
ブログランキングに参加しています!
ハンドメイドの励みになりますので下のイラストを
1日1回「ポチッ」としていただけるとうれしいです♪
よろしくお願いします!
↓↓↓

皆様のお陰で只今35位です。
ありがとうございます♪
よろしければお帰りの際にポチッとお願いします

***********************

2010年01月25日
時々・・・・
私はフィードサックやビンテージのファブリックが大好きです。
パッチワークに最適なお花模様を中心に
心をくすぐる女の子(子?)らしい柄が特に好きなんですが・・・
時々ね・・・・
時々・・・・・・
こんなビンテージ布が無性に欲しくなります。

これって、可愛いですよね!?!?
と、思わず誰かに確認しないではいられない、
そんな柄です。
こういうのはパッチワークには向いていないので
だいたい諦めます。
ぐぐっとこらえて買わずにいるんですが・・・・
これは・・・・可愛いすぎるんちゃうん!?
と私の心を揺すぶり続け、
大丈夫、ピンで使えばいいんやから!
と心に言い聞かせ、
ついにポチっとしてしまったのであります~!
買ったからには使わないと!
ってことで・・・
形にしました。

これ、一応レシピがあって、
レシピではパスポートや旅行書を入れるみたいな感じでした。
このご時世、海外旅行する人あんまり居~ひんよね~、
なんて思うのですが、
旅の恥はかき捨て・・・という訳ではありませんが、
この生地にはなんだかぴったり来たので
これを作ろうと(笑)

見て頂いてだいたいわかると思いますが、
ガイドブックなども入るくらいの大きさ、
(旅行に行かないのでガイドブックを持っていないので代用^^;;)
結構大きめですので
市町村によって大きさの違う母子手帳なんかも、
どんなに大きくてもさすがに入るでしょう、
って感じの大きさです。
(もし入らなければその市町村に訴えるべきです!ってくらい)
そしてカードなども入るようになっています。
カードポケットの下には少しくらいの小銭や
印鑑などもはいる蓋つきのポケット♪

これ、ちゃんとレシピ通りに作ってますが、
これだと逆さになった時にカード類が落ちるよね!?
って思ったので、ホルダーをつけました。
このレシピ、ポケット類に接着芯を貼って無かったり、
結構どーよ!?って思う部分があったので
接着新を貼ったり、
自分なりに直しながら作りましたのよ~^^;;
おかげでしっかりした作りになりました♪

裏面には中にも使っていた
レトロ可愛いビンテージ布とアンティークレース♪
なかなか可愛いですぞ♪

なんてことないけど、ここ、結構苦労したので載せておこう♪
チェックのコットンリネンにブランケットステッチと刺繍。
ふふふ・・・
やっぱり可愛いやん、この柄。
と思う私は美的感覚がどっかおかしいのでしょうか・・・・???(笑)
*********************
ブログランキングに参加しています!
ハンドメイドの励みになりますので下のイラストを
1日1回「ポチッ」としていただけるとうれしいです♪
よろしくお願いします!
↓↓↓

只今40位です。
サボってたら下がっちゃいました^^;;
よろしければお帰りの際にポチッとお願いします

***********************
