
2015年07月24日
ブランケット
自分用ブランケットです♪

ちょっと寒い会場に行く予定。
テンションあがって作ったものです

八重ガーゼがかなり気持ち良い~

柔らかく~ふんわりふわふわ~
自分用に・・・・なんて贅沢!

贅沢ついでにアートヤーンも使ったよ^^
たまには自分用に使ってもいいやんね♪
うっしっし

とにかくテンション上がってまーす



インスタグラム → ☆
フェイスブックページ → ☆

にほんブログ村
少しずつ下がっています^^;;
応援のひとポチ☆お願いしますm(__)m
2013年06月04日
ひっさびさのブランケット♪
フィードサックが触りたい!
触りたいったら触りたい!!!
でも今はちまちま気分じゃない・・・・
ってことで、贅沢ではありますが、
フィードサック15㎝角のパッチ。
さすがにフィードサックだけを使用すると
原価どないなっとんねん!!!
ってことになるので
他にレース生地だのドット柄など入れてます^^

作りたかったのは大判のブランケット♪
ブランケット、久しぶりじゃない?
「ブランケット」っていうカテゴリーを作るくらい、
ブランケット大好きな私ですが、
ゆっくり作っている時間が無いとなかなか作れないんです。
今回は大き目パッチでミシン作業だったので
手縫いより断然早い!(そりゃそーだ!)

時期的にさすがにファー類は触れない!
ってことで、裏はパイル地。
パイル地だと夏でもOKだよね~♪
オールシーズン使ってもらえるスグレモノですよ♪
オフィスの冷房対策や
赤ちゃんにかけてあげてもいいですね~^^

さてさて・・・・
今日は告知をさせていただきたいと思います^^
そうなんです。 Ensoleille*の開催が決まったのです~♪
今回もたくさんのゲスト作家さんを迎えて開催しますので
ぜひぜひスケジュールを調整して遊びに来ていただきたいです^^
*****************************************
1day Handmade Shop
2013年7月6日(土) 10:30~16:00
Ensoleille アンソレイユ ~ひだまりの中で~ Vol.5
場所:BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
TEL 077-534-5335 ※駐車場あり
*****************************************
頑張るチカラになります!
応援ポチ☆お願いします!(笑)
↓↓↓

にほんブログ村
2012年04月09日
根気だけが勝負!
日々、
ちょっとした時間があれば
ちょこちょことるっちさんの毛糸で編んでました。
とにかく細編み・・・・細編み・・・・細編み・・・・・・
出来上がったのがこちら。

これ、何!?
って感じですね~^^;;
ホントはブランケットのつもりだったんですが、
私の編む手が硬いのか、
めっちゃガッチリしちゃって
ほわ~っと柔らか~いブランケットのイメージと程遠くなってしまった・・・

かといって、
マットにするには薄い?

縁編みまでしたんだけどなぁ~^^;;
まぁそうは言っても、
ようやくあったかくなってきた今日この頃・・・
そろそろブランケットなんて必要ないか^^;;
*********************
ブログランキングに参加しています。
↓↓↓

にほんブログ村
じわり・・・じわり・・・と上がってきました
ありがとうございます

一日一回愛のポチ☆お願いします。
******************
2012年01月10日
フィードサックいっぱいブランケット♪
いよいよ明日から学校、
という前日の夜に慌てて宿題をする。
そんなカツオくんのような子供が本当にいるんですね。
しかしそれがまさか我が娘とは…

紙モノの宿題は全部やっていたんですが、
毎日かけ算三回ずつ、という宿題だけは
毎日毎日口が酸っぱくなるくらい
やりなさい、やりなさいと言っていたにも関わらず放置。
そして昨日の夜…
「かけ算をした日付を書いて色を塗る」
という用紙の枠内はほとんどが塗りつぶされておらず
(そりゃそーだ、やってないんだから)
ギリギリの夜になって、先生に怒られるかなぁ…と慌てだし、
結局日を追って三回ずつ唱えだした(-.-;)
寝る時間になっても色を塗ってる我が娘の情けなさ…
まぁしかし、
その場合本気でごまかすなら
知らぬ顔をして日付を入れて塗ってしまえばいいんだから
(多分私ならそうする。←結構ワル)
まだ素直と言うか正直な分良いのだろうか・・・。
な~んて、全然題名と関係ない話ですみません^^;;
では本題。
年末年始。
何かと忙しいと言うか、
何となく悠長にミシンに向かえないと言うか、
そんな感じに気持ちがバタバタな時期。
気が向いたらちくちく、
気の向くままにちくちく、
とにかく時間が空いたら出来るちくちくをやってました^^

う~~~ん、
やっぱりいいなぁ~フィードサックは

こちら、フィードサックとUSAビンテージを繋いでます^^
そして・・・
端のほうにチョコっと♪

刺繍を施したりして

これがまた、案外手間なんだけど
この手間がまた楽しいのです♪
ちなみにこちら・・・
5cm各を135枚繋いでます^^

全部違う柄で^^
それがまた楽しいのです♪
久しぶりの大モノ♪
やっぱりフィードサックはいいなぁ♪♪♪
と再確認^^
今年は初心に帰ってこういうフィードサックのパッチものを
たくさん作れたらいいなぁ・・・・と思いました

*********************
ブログランキングに参加しています。
一日ワンポチ☆宜しくお願いします^^;;
↓↓↓

にほんブログ村
いつもポチ☆頂きありがとうございます

皆様のおかげでまだ何とかハンドメイド雑貨部門6位に引っかかってます♪
ありがとうございます~~~~~



********************
2011年10月21日
ふ~わふわ♪
ふ~わふわん♪
な、プードルファー。
両面どちらも使えるこのファーを
裏生地にするのは勿体ないと、
一枚仕立てでブランケットにしました^^

フィードサックやビンテージファブリックのパイピング。
これがなかなか、結構な生地量必要で、
持ってるフィードサックといえば
これがなかなか、結構な少量買いで、
パイピングに使えるフィードサックを探すのにひと苦労しました~(笑)
ちょこっとコラージュも♪

ここ、好きです^^
もう一枚分作れそうなので
次はビンテージ生地じゃないので作ろうかなと思ってます。(笑)
smile+に持って行きま~す^^

*********************
ブログランキングに参加しています。
一日ワンポチ☆宜しくお願いします^^;;
↓↓↓

にほんブログ村
ちょっと下降気味です



今日も応援ポチ☆お願いします♪♪
*****************
smile+ vol.5
日時 11月5日(土) 10時半~15時
場所 滋賀県大津市 nunokoちゃん宅(Caramel Ribbon*)
smile+ブログ → ☆
☆お知らせ☆
約2週間後に開催を控えたsmile+ですが、
「 お花や多肉寄せ植え、ポストカード、カレンダー、木工 」で参加予定の
Naturelle* erikaさん。
ご家庭の事情で出店出来なくなりました。
楽しみにして下さっていた方、大変申し訳ございません。
尚、smile+は予定通り行いますのでよろしくお願いします。
(smile+ブログより引用)
Ensoleille~ひだまりの中で vol.3
日時 12月3日(土) 11時~16時
場所 BonneFemme(ボンファム) 大津市石山寺4-7-11
※駐車場あり
*Ruche*ブログ → ☆
mon petit* cocoさん出店情報
noriakiさんイベント
日時 10月30日(日) 10時~17時
場所 noriaki工房
モンプチさんが滋賀に来られますよ~!
必見です!!!私も行きま~す^^
ハナコ百貨店
日時 11月10日(木) 10時~15時
場所 JR長岡京駅前 バンビオ広場
高槻アート博覧会
日時 11月12日(土) 11時~16時
場所 松坂屋 屋上
詳しくはモンプチさんブログにて → ☆