
2016年03月04日
つまみ細工~苦手なバラ練習
ということで、ちょっと開きましたが今回も活動休養中作品。
結構頑張って作ってたんだな。(←看病しろよ)

つまみ細工、久々です~^^
バラのヘアコーム、
しかし最初に作ったバラと
最後に作ったバラとでは
なんとな~く形が違う気が・・・
気のせい?
では無いな^^;;
もっと練習しよ。
えっと、
バラのつまみ細工だけでは何だか淋しかったので
ピンクの小花も散らしてみました^^
これがまた可愛らしい


ホントは小花の上あたりも空間埋めたい私。
でもそうするとゴテゴテになっちゃうよな~
使いにくくなっちゃうかな~
って思って我慢!
あまりうまく出来ていないところも多々あるけど
なかなかに満足な一作です♪
minne → ☆
インスタグラム → ☆
フェイスブックページ → ☆

にほんブログ村
応援のひとポチ☆お願いしますm(__)m
2015年09月18日
ミニヘアクリップいっぱい。
つまみ細工のミニヘアクリップのオーダーを頂きまして。
ピンク系と赤系それぞれ2個ということだったんですが
気に入ってもらえるものが作れる自信が無かったので
いくつか作って選んでもらうことにしました。

どれもこれも、
あまり形よく仕上がらず・・・消化不良です。
難しいなぁ~~~~。

そして赤系2個は分かるとして、
後は全てピンク系をイメージして作ったんですが
ピンクと合わせた生地の主張が激しく
ピンクじゃない方の色が目立ってしまって
本当にピンク系?って言われそうなものが多い・・・・^^;;
まぁそれはそれでいいと思う私。
一つ一つは出来としてあまり良くない感じですが
並べると結構可愛く見えたりする(笑)
気に入ってもらえるものがありますように・・・。
インスタグラム → ☆
フェイスブックページ → ☆

にほんブログ村
応援のひとポチ☆お願いしますm(__)m
2015年09月10日
100均素材とつまみ細工
最近は100均にも可愛い造花がありますね^^
そんな造花とつまみ細工を使って、
髪飾りを作ってみました♪

100均の造花なんだけど
結構可愛い

でもせっかく作ったつまみ細工の方は
造花のインパクトに負けちゃって
全然見えにくい感じですが^^;;

上から見た図。
本当は小ぶりなイメージだったんだけど
髪につけてみると結構大ぶりだった


七五三や十三参りなど、
お着物を着られるときに
とっても可愛いと思います♪
インスタグラム → ☆
フェイスブックページ → ☆

にほんブログ村
応援のひとポチ☆お願いしますm(__)m
2015年07月28日
つまみ細工♡バラ・・・のつもり^^;;
つまみ細工、久々にやってます^^
実はオーダー頂いたものを作って
ちょっと楽しくなったので♪
オーダーのものは写真を撮るのを忘れて納品しちゃった(--)
もしよろしければIGに載せてますので
下のリンクから見てやってくださいましm(__)m
で、今回のつまみは


バラのつまみ細工、はっきり言って苦手。
うまく出来たためしがない~(><)
なのに何故か挑戦したくなる(笑)
今回のはまだ少しマシ・・・かな?

家族からは バラには見えない と言われたけど。
確かに生地と言い色と言い雰囲気的には
椿
って感じがするけど・・・・
本人バラのつもりでございます!
角度を変えても・・・

やっぱり椿か!
いいの、結構可愛く出来たから
花の名前なんて関係ないよ。
ドンマイ!私!


リバティパッチのラップパンツをオーダー頂いておりますO様、
先日より何度かご連絡差し上げておりますが
メール届いていますでしょうか?
昨日もメールしましたところメールが届かず返ってきてしまいました。
こちらのメッセージをご覧になりましたら
ご連絡いただけますようお願いします。
インスタグラム → ☆
フェイスブックページ → ☆

にほんブログ村
応援のひとポチ☆お願いしますm(__)m
2015年05月01日
つまみ細工のヘアピン
ゆる~~~~~く、
ちまちまっちゅーか
ぼちぼちっちゅーか、
そんな感じでつまみ細工でヘアピン作ってました。

3つだけ。
技術的にはまだまだなのですが、
一応販売用に、と思っています。
お試し価格、ほぼ原価にてご奉仕予定!
よろしければイベントで覗いてやってくださいませ^^
来る5月10日(日)イベントに参加致します♪
場所は大津プリンスホテル隣の住宅博。
駐車場も大きいですのでお車での来場もOK、
JRなどご利用の場合はJR大津駅から
プリンスホテル行きのシャトルバスが運行していますので
ご来場しやすい環境だと思います♪
今日はバスの時刻表をリンクしておきますね~^^
こちらから → ☆
是非、日程を合わせてお越しくださいませ~^^
詳しくは↓↓↓のチラシをご覧くださいませ♪(クリックで大きくなります)



にほんブログ村
少しずつ下がっています^^;;
応援のひとポチ☆願いしますm(__)m
Handmade Ecru フェイスブックページはこちら → ☆
気が付けば80人! 感謝感謝です