› Handmade ecru* › 2013年08月

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年08月30日

くしゅくしゅバッグ~ぐるぐるバージョン♪


ぐるぐるシリーズ。
今回はお洋服じゃなくてBagです^^



以前作ってたサイドがくしゅくしゅの盛り盛りBag、
それをそのまま型紙を利用しました^^
ぐるぐるも、なかなかいいよ♪



私、バッグは刺し色と考えているので
割とインパクトのある色とか好きです。

茶系とか黒系とか、ベーシックなものにすると
靴やベルトまで色を合わせないといけないような気がするやん!
それがね~、揃わないからさ~、こういうのがいいのかも。(笑)




サイド、お気に入りのフランスコットン。
STOF社のコットンはインテリア、雑貨、お洋服、
何でもこい!って感じで好きやわぁ~(*^^*)

あ、写真では見えにくいんやけど、
向かって左上の方にステッチ入れてます。
これ、キラキラのラメ糸なの♪
先日近畿ブラザーさんの講習会に行ったとき置いてあって、
めっちゃ惚れてしまった一品。
写真ではわかりにくいので、実物見ていただきたいなぁ♪
多分納品すると思うので、
納品したらお知らせさせてもらいますね~~~^^



さぁ、困ったことですが
ご紹介できそうな作品が全くなくなってしまいました!
おぉ~~~~!
でも、時間がかかっても出来る限り自分の作りたいものを作りたいので
ボチボチと作りたいと思います~~~~^^(Oh!マイペース~)
作りたいものを作ると言いながら・・・・
この土日、お天気が悪そうなのでお出かけはないだろうけど、
新学期に向けての買い出しはしないといけないし
準備もさせないといけないので・・・・・
やっぱりバタバタして作れないかなぁ・・・・

なんかちまちま作って気を紛らわせよっと(笑)




夏休みももうすぐ終わり!
頑張ってね!と、ひとポチいただけると元気が出ます^^
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Handmade Ecru フェイスブックページはこちら → 
ページの「いいね」が30人を超えました♪
ありがとうございます^^ 感謝感謝です
  


Posted by ecru* at 09:32Comments(0)Bag&ポーチ

2013年08月29日

ステテコ作りました。


日中はまだまだ暑いようですが、
朝晩はめっきり涼しくなってきましたね~^^
日中の暑さも真夏のギラギラとまとわりつくような暑さではなく
ほんの少し清涼感があるように感じる今日この頃。
そんな秋の気配がちらほら伺えるこの時期に、
いまさらなんですが・・・・

ステテコ、作りました。



ネットショップで高島ちぢみがセールになっていて、
しかもステテコのレシピ付き!
こりゃ買わずにいられないでしょうよ~(笑)
それにしても、高島ってすぐそこなのに、
何でネットショップで遠くから取り寄せるんだ!?みたいな。(笑)

さて、さっそく付いていたレシピ通りに作ったんだけど、
思っていたよりダブダブすぎた・・・・
裾を紐でギュッと絞れるようになっているんだけど、
それをすると、どう見てもモンペスタイルに・・・・(--)

結局絞らずに着た方がまだしもしっくりくるので
そのままで着てます。

でも生地はさらりとしていてすっごくいいっ!
何かちょっと、滋賀県民として鼻が高いわ~!
みたいに思っちゃった単純な私(*^^*)
めっちゃいい感じだったので、残った生地でムスメ用も。



汗っかきのムスメにはちょうどいいかも~^^

滅多に私の作る服、特にパンツ系は履かないんだけど、
今回は生地も気持ち良く、履きやすいようで
家着として大活躍しそうです^^




夏休みももうすぐ終わり!
頑張ってね!と、ひとポチいただけると元気が出ます^^
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Handmade Ecru フェイスブックページはこちら → 
ページの「いいね」が30人を超えました♪
ありがとうございます^^ 感謝感謝です♪
  


Posted by ecru* at 08:28Comments(0)お洋服や服飾小物

2013年08月28日

まだ早いですが・・・・コートワンピ。


平日にブログを休むなんて、
滅多にない私ですが、
昨日は朝からバタバタで・・・・
ま、作品も少ないことだし、お休みしちゃいましたエヘ^^;;

さて、朝晩めっきり涼しくなりましたね~。
でも日中はまだまだ暑いかな。・・・そりゃそうだ。
そんな中、秋冬の服を作りました^^;;



裏地付きのコートワンピ。
ワンピ?的要素はすっかりなくなってますが^^;;

今トルソーの写真がこの角度からしか撮れません^^;;
夏の間に水槽が増えまして・・・・・(--)
このトルソーの下にもちっちゃな水槽が置いてあって
簡単には移動することができず、
写りこまないようにするのに悪戦苦闘・・・・^^;;

ま、そんな事情は置いといて・・・

表に使ったのは紺地に細いストライプというんでしょうか・・・
ストライプが点線で描かれてます。
こういうの、なんていうんだろ?
チョット和柄ちっくなんです。



表はぐるぐるしたかったので
地味目の生地を選びました。

ということで・・・



中はデーハーなのだぁぁぁ~~~~!!!(笑)
お気に入りのフランスコットンだよ♪

おいおい・・・
中の方が高い生地じゃね?
って感じ。(笑)

とも布のベルトを作っているのでリボンで結んでもらってもいいんですが、
後ろでくくって、前を開いて着てもらってもいい感じだと思います^^

後ろ姿。



これだと、歩いたり風に揺れたりしたときに
中の裏地がちらちら見えて可愛いかもicon06


それにしても・・・
作ってる間の暑いこと!
なんでこの暑いのにこんなもん作ってるねん!
って、何度も自分にツッコんだともっ。
しかし、生地が私を呼んでいたし、
今から夏物作ってたんじゃ遅いよねぇ・・・
って話なんで。

と、いうことで・・・・
今日、アクルノ木さんに納品です♪
今回3点納品するんですが、
前回納品とガラっと変わって秋冬モノです!


☆アクルノ木さんに納品したものの覚書☆

ぐるぐるラップパンツ
ぐるぐるストール
注:ストールのリンク先が間違っていましたので訂正しました(8月29日)


今日も暑いです!
ひとポチいただけると元気が出ます^^
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Handmade Ecru フェイスブックページはこちら → 
ページの「いいね」が30人を超えました♪
ありがとうございます^^ 感謝感謝です♪


  


Posted by ecru* at 08:37Comments(2)お洋服や服飾小物

2013年08月26日

詰め替えティッシュケース~ブルーバージョン


ナニゲに気に入っている詰め替えティッシュケース、
またしても作っちゃいました^^



ブルー系のフィードサックが爽やか~なパッチ、
やっぱパッチバージョンが好きだな~私。




中、今回はボタンとか付けてないです。
別に開閉する必要って、あんまり無いな~、
なんて思っちゃって^^;;
ティッシュをぐっと押し込んで入れてもらうことになりますが、
それ程手間ではありませんよ^^



さて、今週末は色んな邪魔が入ってなかなか作業できませんでした。
そして今週もちょっと難しそう・・・・。
なんせ夏休みも最後になりますから、
なんとしてもすべての宿題を終えなければならないのです!
私も子供のころは勉強嫌いだったし勉強したくない気持ちはわかる。
だがしかしだよ。
おとなしく消極的ではあるものの
コツコツ努力の子だと通信簿に書かれ続けた6年間、
イヤなことはサッサとやっちまえっ!
宿題は夏休み前半に終わらせる!っていうのがモットーの母だったのに、
なんでこうも違うのか・・・・
せめて最後の週くらいは
「宿題しなさい!」
と言わずに済むように頑張ってほしいものです・・・(--)





今日も暑いです!
ひとポチいただけると元気が出ます^^
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Handmade Ecru フェイスブックページはこちら → 
ページの「いいね」が30人を超えました♪
ありがとうございます^^ 感謝感謝です♪


  


Posted by ecru* at 10:14Comments(0)

2013年08月23日

子どもワークショップでした♪


水曜日はムスメのお友達を呼んで
子どもワークショップをしておりました♪


今回のお題は・・・・
クローバーとたんぽぽ。

どっちかっていうと工作?
って感じです。

今回参加してくれたのはムスメを含め5人。
人数も多いし、細かい作業も多いので
とりあえず必要なものをそろえてキットを作って
ある程度楽な段階から初めてもらうことにしました^^


参加するのは一人を除いてほぼ4年生。
ムスメ世代がどのくらい作れるのか
ムスメを基準にするとわからなくなる。
短気で飽き性なムスメは作業をすぐに放り出してしまいますが、
4年生って、
思った以上に根気よく作業をすることができる、
ってことに、めっちゃ驚くのよ~!


とりあえずできた作品をご紹介♪











いやぁ~、
なかなかに大変な作業が多くて苦労しましたが
なかなかの出来栄えじゃない?

カップは100均で見つけたハートの形のデミカップ。
お皿もハート形で可愛くて
絶対これ!って思った一品。

そこにできた花を挿してガラスビーズで埋めました^^

ちなみに一番下がわがムスメですが・・・・
途中で飽きて放り投げ、
面倒だからと適当に切り、
たんぽぽの葉っぱはハート形、
かなりの型破り。

しかし、いつも参加してくれる3人はしっかり取り組んで
ちゃんと仕上げてくれてます^^

今回初めて参加してくれた子は
やっぱり少し四苦八苦していましたが・・・・
でも、楽しんでくれていたらいいな~って思います^^;;


さ、夏休みもあと少し。
明日は地蔵盆、
あさってはダンスの出演、
どちらもバタバタして宿題どころじゃないから
残ってる宿題、今日何とか頑張らせないとねっ!!!





今日も暑いです!
ひとポチいただけると元気が出ます^^
↓↓↓
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

Handmade Ecru フェイスブックページはこちら → 
ページの「いいね」が30人を超えました♪
ありがとうございます^^ 感謝感謝です♪


  


Posted by ecru* at 08:56Comments(0)エトセトラ