
2018年01月30日
パッチフードの羽織モノ
ウールのチェック生地で
パッチフードの羽織モノを作りました♪

ウールの記事と言っても厚みは無く
薄手のものなのでサラッと羽織れます。
学生服のスカートなんかに使われているような
そんな厚みと質感です。
こう書くとわかって頂けるかもしれませんが
思ったよりシワにもなりにくいです。
で、フードの中の方に

こんな感じでパッチしてます。
ちょっとだけフィードサックなんかも使ってます♪
そしてそして。
ボタンは大小さまざまな不揃いな感じ。

先日沢山ボタンを頂きまして
ボタン好きの血が騒ぎまして~(笑)
首元は上の方までボタンで留めることが出来ますので
春先ちょっと寒い時期に着るのにもいい感じだと思います^^
只今minneにて出品中です^^
minne → ☆
インスタグラム → ☆
フェイスブックページ → ☆

にほんブログ村
2018年01月26日
リバティが可愛い親子がま口長財布♡
昨日、今日と雪&アイスバーンで
危険が危ない!
ということで、
車に乗らず電車で通勤、
運転に自信が無いecru*です^^;;
さて、前回アップに引き続き
今日も親子がま口の長財布のご紹介。
今日ご紹介するのはリバティパッチの長財布です^^

淡い系の色合わせでとってもカワユス

後ろ。

今回もクリアポケットを付けました。
見えてる方が安心なものを入れてやってください^^
中。

こちらはリバティ風を中心にリバティも少し♪
がま口を上手に使えない私ですが
形は好きです。
このお財布もすごく好き

あと一つこのがま口残っているので
次はフィードサックかジャーマンファブリックで作りたいな~

と、妄想中です^^
minne → ☆
インスタグラム → ☆
フェイスブックページ → ☆

にほんブログ村
2018年01月23日
親子がま口を初めて使ってみました♪
久し振りに? 小物作りました♪

親子がま口の長財布です~

大きさが結構大き目なので
肩から掛けられるようにしました^^
生地はオランダのアンティーク生地。

後ろに透明ポケット付けてます^^
大きいスマホは入りませんが
普通サイズなら入ると思います~^^
もしくは駐車券や切符やチケットなどなど・・・
見えていると安心なものを入れておくのもOK♪

中の子がまぐちににもオランダアンティーク使ってます♪
なかなか可愛い仕上がりに満足です

minne → ☆
インスタグラム → ☆
フェイスブックページ → ☆

にほんブログ村
2018年01月22日
縦長パッチのラップパンツ♪
作る方は少しペースダウン中ですが、
オーダーはボチボチと取り掛からせてもらっています^^

こちら、ミンネの方で
縦長パッチのワンピースをご購入いただいた方が
それをとっても気に入って下さって、
ラップパンツもオーダー下さったのです

いやもう、
それって本当に嬉しいです。
ご購入いただく際には写真のみで判断していただくわけで、
もう一度欲しいと思って下さるという事は
お届けした作品が気にって下さったって事に他ならず・・・

嬉しいですねぇ


こちら、見た感じはラップスカート風ですが
実はパンツなんです~っていうお洋服。
ラップスカート、私はすごく好きなんですが
着ているうちにグズグズ着くずれしちゃうのが難ですよね~。
これだとそうはならなくて
ラップスカート感もあるのでGoodなのです♪
色も濃い目ですので着方によってオールシーズン着てもらえます~^^
たくさん着ていただけると嬉しいな

minne → ☆
インスタグラム → ☆
フェイスブックページ → ☆

にほんブログ村
2018年01月18日
刺繍が可愛いふんわりお袖のブラウス
久し振りにカロチャ刺繍以外の刺繍をしてみました^^

カロチャ刺繍をしていると
色んなステッチを使うことは無いので
何だか新鮮~!
そしてカロチャ刺繍の糸は割と太いので
細い糸で刺繍をするのも久し振り。
かなり時間がかかってしまいました^^;;
で、これが何になったかというと、

ふんわりお袖のブラウスになりました♪
柔らかくて着心地のいい生地です。
minneにてお嫁入り済みです~^^
minne → ☆
インスタグラム → ☆
フェイスブックページ → ☆

にほんブログ村