› Handmade ecru* › Bag&ポーチ › パンダパンダパンダ!

2011年02月01日

パンダパンダパンダ!


先日作った母子手帳・通帳ケース。
ぐるりファスナーのやつです。

あれ、作ってみて思う。
ここをこうしたいなぁ~、
ここをこうしたらどうかなぁ~。

などなどを、とりあえず やってみる! ことにしました。

やってみる!と勢い込んだことはちょっと置いておいて・・・

母子手帳ケースとして使う場合、
ちょっと夢いっぱい詰め込んだケースにしたいなぁ~
って思いまして・・・

パンダパンダパンダ!

こんな感じに仕上げてみました~^^
いや!勿論通帳ケースとして使ってもらっていいんですよ!
いいんですけど、母子手帳ケースだったら
こんなの可愛くないですか!?

ちょっとストーリーちっくな感じで・・・

パパとチビちゃんがママを喜ばせたくて
お花をいっぱい摘んで来たんです。
ママは大喜び~♪
それを見たパパとチビちゃんは・・・

パンダパンダパンダ!

嬉しくなって バンザーイ \(^^)/

みたいな・・・・(笑)


これ、オバカなこと言ってますけど、
結構な時間かかったんですよ~!(笑)
家族に
「それ、まだ作ってたんや」
と言われたくらいです^^;;



そして改良点。
私は知る人ぞ知る持ち手好き。
やっぱりここにも持ち手が欲しいのです!
お会計時にその辺置くなんて
置き忘れの確立をグンとあげるようなモンじゃないですか!
なのでやっぱり持ち手♪

そして中の写真を見て頂いてわかるでしょうか・・・。

一番下のカードポケットのところ。
マチ付きのポケットにしてみました^^
こうすることでちょっとした認印くくらいは入ります♪
認印って、何かにつけ結構使ったんですよね~。
通帳ケースとして使うときにも
これがあると便利ですよね!?

それから・・・

パンダパンダパンダ!

裏面にはファスナーポケットを付けてみました!
こうすることで小銭くらいは入ります^^
大銭入れてもらってもかまいませんよ(笑)

ホントはここにお花畑の刺繍を入れるつもりをしていたのに、
めっちゃ考え考え作業をしていたら
すっかり忘れてしまって本体に縫い付けてしまい・・・
スタンプに変更(笑)

ウッカリ者ですね^^;;


ポケットが多かったり、ただでさえ面倒な作業の多いケースなのに
自分でハードルあげてどうする!
って話ですが、
かなり自己満足の作品が出来上がりました♪♪♪



iconN10参加イベントのお知らせiconN10

2月20日(日)  くらふと*びより
*Ruche* メンバーで出店します♪

くらふと*びより → 
*Ruche* → 


*********************

ブログランキングに参加しています!
下のイラストを一日一回ポチッとしてもらえると嬉しいです♪
↓↓↓

人気ブログランキングへ

携帯からはこちらをポチっと → 

頑張ったや~ん!
と思われたら、よろしければポチ☆お願いします^^

***********************







同じカテゴリー(Bag&ポーチ)の記事画像
カロチャ刺繍のトートバッグ
パッチバージョンのボディバッグ
ワンショルダーのバッグ
ゴブラン織りですから秋冬にピッタリです
スイス刺繍久しぶり
がま口バッグ
同じカテゴリー(Bag&ポーチ)の記事
 カロチャ刺繍のトートバッグ (2019-10-03 09:44)
 パッチバージョンのボディバッグ (2019-09-30 09:22)
 ワンショルダーのバッグ (2019-09-27 09:36)
 ゴブラン織りですから秋冬にピッタリです (2019-09-25 16:55)
 スイス刺繍久しぶり (2019-07-12 08:21)
 がま口バッグ (2019-06-20 14:27)


この記事へのコメント
やーん!!!
めちゃくちゃかわいい~~
これ、ママだけでなく子供にも喜んでもらえそう^^
子供ってストーリー性のあるもの、大好きだもんね。
そりゃ、これだけ作るのは時間かかるでしょう^^;;;
でもステキ♪

そして・・・リバティ使いかな??
Posted by るっちるっち at 2011年02月01日 13:01
きゃ~~~!!
めちゃくちゃかわいい~~☆
パンダ、可愛すぎだわ~
これは時間がかかるでしょう^^;
めっちゃお手間入りやもん♪

や~ん、ほんとにかわいい☆
Posted by tama* at 2011年02月01日 15:09
めっちゃかわいいーーーー!
思わず もう一人生もうかな・・と思えてしまうぐらいかわいいわぁ(笑)

息子が中学生になった今も 母子手帳ケースを使ってます。
保険証や診察券入れになってますけどね。
こんなかわいいのなら ずっとずっと病院に行くたびにんまりですね(笑)
Posted by *kei* at 2011年02月01日 16:07
パワーストーン付属のブレスレット等さんへ♪
コメント有難うございます^^
私も作れたらいいな~と思っていた人です!
やっているうちにどんどんのめりこんでこんなことになってます(笑)
楽しんでするのが一番です^^


るっちさんへ♪
ありがとう~^^
そうそう、子供が喜びそうよね~って思った!
子供が持ってる姿とか、ちょっと想像しちゃったり(笑)

ハタから見たらもう出来上がってるやん!ってところで
随分足踏みしてたみたいです(^^;;
いや・・・自分では着々と進んでるつもりやったんやけどなぁ・・・・(笑)

リバティ?
この茶色のがそう見えるかな?
今回はリバティは使ってないのよ~^^
でもああいう雰囲気好きだから、ついついそんな柄を選んでるのかもね(*^^*)


tama*さんへ♪
ま~♪ありがとう~^^
ほんと、メッチャ時間かけて作った甲斐がある褒め言葉^^
本人大満足なんやけど、まわりはやっぱり呆れるみたいです^^;;


*kei*さんへ♪
ま♪ *kei*さんテバなんて嬉しい事を♪♪♪
是非もう一人・・・・(笑)

母子手帳ケース、まだ使っておられるんですね~^^
私は出産時、買いにいったときにあんまり可愛いのがなくて、
しぶしぶ買ったものだったのであんまり愛着なくて・・・・^^;;
母子手帳は案外まだ予防接種なんかの時に使うので
結構持ち歩いてるんですが、カバーだけでカバンに放り込んでます(笑)
自分の作れよ・・・って話ですね~^^;;
Posted by ecru* at 2011年02月01日 16:21
ecru*さん、こんばんは。
とっても可愛いです~♪♪♪
本当に凝ったデザインで、見ているだけでも幸せ気分になりますね(*^_^*)
ecru*さんの作品はいつも、使う方の気持ちになって、いろいろな工夫がなされているので、素敵で温かい作品になるんでしょうね☆
私も見習いたいと思います!

↓のネックウォーマー&帽子も可愛いですね♪
カトラリーケースになるランチョンマットも素敵なアイディアですね~☆
次女の幼稚園グッズを作っているのですが、お弁当のランチョンマットに作らせて頂いてもいいですか???
ぽちっ♪
Posted by いちご at 2011年02月01日 19:40
かわいーい!

先日のも可愛かったですがこちらも可愛いデス♪

実はわたし、現在母子手帳をハダカで持ち歩いてはや34w(笑)

張らなかったらくらふとびより行きたいんですが、ちょいと難しいような(´Д`) ああ〜!

上の子のやつは、ぺたんこのポーチに入れてます(^^)
Posted by ima at 2011年02月01日 22:03
すっごく可愛い~♪♪
この随所にみられるこだわり、さすがです!
パンダちゃんがなんとも言えず可愛いですね(*^_^*)
これ持ってお出かけ~って言ったら、
子どもちゃんも喜んで健診や予防接種に行ってくれるかも^^

母子手帳って中学の間はまだ使うんですよね。
予防接種もまだあるんです^^;
さすがにもう母子手帳を持ち歩くことはないですが(笑)
ずっと長く使うものなので、こんな可愛いケース持ちたいですね。
Posted by ange at 2011年02月02日 00:12
ecru*さんらしい、ひとつひとつの仕事に愛情のこもった作品ですね~♪
ため息がでます・・・
パーツを一個一個作ってる時ってたいへんですよね
全部がそろうと苦労が報われるというか、愛情がわくというか
いつか、ecru*さんの作品が絶対欲しいです^^
(先日は励ましのコメをありがとうございました♪うれしくて元気がでました~)
Posted by まじょ at 2011年02月02日 01:31
いちごさんへ♪
ありがとうございます~^^
持っていてウキウキするようなものを作りたいな~
って、いつも思っているのでとっても嬉しいです^^

使う方の気持ち・・・っていうか、自分がこうだったらいいのに、
って思うものを作ってるので、ただの我が儘なんだと思います^^;;
誰にとっても使い勝手がいいとは言えないと思うんですが、
私と同じように思ってくれている人がいれば嬉しいですね^^

カトラリーケース、ぜひ娘ちゃんに作ってあげてください~^^
全然Okですよ~!っていうか、私のオリジナルでもないですし~(笑)
幼稚園グッズ、作るの大変でしょうけど楽しんで作ってくださいね^^


imaさんへ♪
おおっ!34週もそのまま持ち歩いておられたんですね!(笑)
そうか~、じゃあくらふとびよりは結構微妙な時期になりますねぇ・・・^^;;
もし出てこれそうなら、ちょっと運動がてら・・・
でもでも絶対無理はしないでくださいね~!


angeさんへ♪
ふふふ・・・こだわりっていうか凝り性っていうか・・・(笑)
健診に予防接種、子供ってめっちゃ嫌がりましたよね~!
特に予防接種!!!
これはいまだに嫌がる・・・・(笑)

そうか~!母子手帳ってまだ中学でも使うんだ!
私はどこかにしまってしまうと無くしてしまいそうなので
かばんに入れっぱなしです!(笑)
予防接種ごとに必要だからいちいち探すの面倒だし~^^;;
ケースに入れると嵩張るので、そのままポイッですよ(笑)


まじょさんへ♪
まじょさん、体調もどられたようで良かったですね~^^
まだまだ寒いですし、風邪やらインフルやらノロやら・・・
やたらいやな病気が蔓延してますから気を付けてくださいね!

そうそう、特に型紙があるわけではないので
一つ一つ考え考えパーツを切って・・・そりゃ愛情湧きますよね~^^
私の作品などまだまだ技術が足りませんが、
いつか機会があれば、私の作ったものを手に取ってみてくださいね~♪
Posted by ecru*ecru* at 2011年02月02日 08:44
か、か、かわいぃっっ
すごく欲しいです
母子手帳、2冊になって
前から使ってるやつもボロボロなんですよね
イベントで出会えることを楽しみにしてますっ
あ〜かわいい癒されます
Posted by ばし at 2011年02月02日 21:40
ばしちゃんへ♪
ま♪嬉しい^^
そういえばばしちゃん、パンダちゃん好きだよね~^^
くらふとびより、見に来てくれるの~?
わ~い、久しぶりに会えるのかな♪
赤ちゃんの顔も見れる?(*^^*)
楽しみにしてま~す^^
でも寒いから無理しないでね^^
Posted by ecru*ecru* at 2011年02月03日 10:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。