› Handmade ecru* › 2011年02月11日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2011年02月11日

3日間限定イベント 「Market」へ・・・


今日はt-tokotokoさんがパルコで出店されるということでしたので
これは行ってみないと!
と朝から出かけてきましたよ~^^

パルコの特設会場にて、
ということで、どこだろう~??
と探してみると
すてきなショップの前でtokotokoさん発見!

え?これがイベント会場???
完全にショップですやん~!
すごくセンスの良い空間にびっくりでした^^;;

もうね~、時間を忘れちゃう!
見てるだけで楽しくなります。

でも買い物もしたけど(笑)

私が買ったのは・・・



やっぱりパーツがほとんど~!(笑)

今回はね、ネットショップで気になりながらも
今まで買えなかったものをここで発見。
それは紫外線硬化樹脂。

難しい手順を必要とせず
樹脂アクセサリーが作れるというスグレモノなのです!

帰ってから早速チャレンジ♪



ちいさな台しか持ってなかったので
とりあえず二つだけ小さくつくってみました^^

これ・・・楽しすぎる~~~!!!(笑)

もっと色々作りたいかも^^


このイベントは3日間限定だそうです。
お時間がありましたら、覗いてみてくださいね~。
きっと楽しいと思いますよ^^



iconN10参加イベントのお知らせiconN10

2月20日(日)  くらふと*びより
*Ruche* メンバーで出店します♪

くらふと*びより → 
*Ruche* → 


*********************

ブログランキングに参加しています!
下のイラストを一日一回ポチッとしてもらえると嬉しいです♪
↓↓↓

人気ブログランキングへ

携帯からはこちらをポチっと → 

皆様のおかげですこ~しずつ上がってきました^^;;
今日も応援のポチ☆お願いします^^

***********************
  

Posted by ecru* at 14:23Comments(8)お買い物

2011年02月11日

グラデーションの綺麗なアームウォーマー


おっと。
こちらをUpするのを忘れてました^^;;

先日途中経過を載せたグラデーションの糸。
何が出来上がったかというと・・・



去年自分用に作って
かなり重宝してるんですが、
レシピをなくしてしまいまして・・・^^;;
無料ダウンロードから引っ張ってきました^^


これ、ず~っと細編みで編み続けるんですが・・・

細編みってすくう目によって呼び方が違うって知ってました!?
私、知らなかったんです^^;;

細編みの編み方で一番上の一本だけをすくうと スジ編み。
この場合同じ面だけ見て編みすすめるんですが、
編む面を表裏表裏・・・・と行ったりきたりすると 
うね編み という編み方になるそうです。
(説明が下手でわかりにくいかもしれませんが^^;;)


これはうね編みで作るんですが、
最初 うね編み って何だ~~~!?!?
ってちょっと戸惑いました^^;;
そして編み始めると
すくう糸が一本だけなので
ザクザク編み進められなくて大変なんですよ~!

ってことで、案外時間がかかってしまいましたが^^;;


着画。



コートの袖口からちらちら覗いたら
メッチャ可愛いんちゃうのん~?
って、思わずホクホク♪

でも一応出店用と思ってますが。
勿論残ったら私のもの(笑)


iconN10参加イベントのお知らせiconN10

2月20日(日)  くらふと*びより
*Ruche* メンバーで出店します♪

くらふと*びより → 
*Ruche* → 


*********************

ブログランキングに参加しています!
下のイラストを一日一回ポチッとしてもらえると嬉しいです♪
↓↓↓

人気ブログランキングへ

携帯からはこちらをポチっと → 

皆様のおかげですこ~しずつ上がってきました^^;;
今日も応援のポチ☆お願いします^^

***********************




  


Posted by ecru* at 08:56Comments(6)handmade